「脳傾向性診断テストS2」は、最先端脳脳科学の概念と約3万人の実状にそった心理分析を取り入れた独自開発した脳の傾向性診断テストです。
開発には著名大学の脳科学研究者や心理学者、心理カウンセラー、脳外科の医療関係者の方々が協力をしています。
「好きなことを仕事にしたい。」
誰もが一度は胸に抱く思いです。好きなことであれば、どんな苦労や努力もいとわない。むしろ、すすんで困難に向かっていくのが私たち人間のありようです。
しかし、現実はなかなか難しい。そもそも私の「好きなこと」とは何なのか?そこに私の適性はあるのか?「好きなことを仕事にする」という夢を抱いたとして、叶う可能性はどのくらいあるのか?
その答えは、あなたの「脳」にあります。あなたの脳を解析し、数値で示します。
「キャリア8」は夢を叶えるための、宝の地図なのです。
小学校高学年から診断が可能です。進路や職業選択の目安にもご利用いただけます。
広島ノートルダム清心中高等学校卒業。エリザベト音楽大学音楽学部音楽学科、同音楽学科修士課程を首席で卒業。同後期博士課程満期終了。学生時代より旧姓の「梶田明子」名義で音楽関係の文筆・翻訳を行う。講談社「グローブ音楽大辞典」、国立音楽大学学長武田忠善ファーストアルバムCD解説など。
Orange County School of the Arts(OCSA)のミュージカル科元伴奏者。